結論から先に書くと、LINEMO(ラインモ)の営業時間・受付時間は平日や休日や時間帯に関係なく、24時間365日契約申込み受付を「LINEMO(ラインモ)専用申し込みページ」上で行っています。
LINEMO(ラインモ)の契約・申し込みはこちらの専用申し込みページからになっているので24時間365日いつでも申し込みができます。
LINEMO(ラインモ)のチャットサポートの営業時間・受付時間は24時間いつでも受付していますが、有人オペレーターの受付時間は9時〜20時となっています。
チャットサポートのAIから有人オペレーターに変更する方法はチャット上で「有人」「オペレーター」「交代」と入力して送信すると有人オペレーターの受付時間である9時〜20時であれば有人オペレーターでのチャットサポートに切り替えができます。
LINEMO(ラインモ)には契約していない人向けの電話サポートはありません。
LINEMOの全手数料無料キャンペーンが正常に適用できているかは以下の方法で確認できます。
※通常は契約事務手数料3300円、SIMカード発行手数料446円がかかります。
目次
LINEMO(ラインモ)の営業時間・受付時間は24時間365日
LINEMO(ラインモ)の契約・申し込みはインターネット上からになっています。
LINEMO(ラインモ)の営業時間・受付時間は平日や休日や時間帯に関係なく、原則24時間365日契約申込み受付を「LINEMO(ラインモ)専用申し込みページ」上で行っています。
iPhone、iPad、Androidスマホ、タブレット、パソコン(PC)から申し込みができます。
LINEMO(ラインモ)のAIチャットサポートは24時間
LINEMO(ラインモ)のチャットサポートの営業時間・受付時間は24時間いつでも受付していますが、有人オペレーターの受付時間は9時〜20時となっています。
LINEMO(ラインモ)の有人オペレーターの受付時間は9時〜20時
LINEMO(ラインモ)の有人オペレーターの受付時間は9時〜20時となっています。
チャットサポートのAIから有人オペレーターに変更する方法はチャット上で「有人」「オペレーター」「交代」と入力して送信すると有人オペレーターの受付時間である9時〜20時であれば有人オペレーターでのチャットサポートに切り替えができます。
LINEMO(ラインモ)の専用申し込みページはこちら
LINEMO(ラインモ)の専用申し込みページは「LINEMO(ラインモ)専用申し込みページ」です。
実際の申し込みの画面まで行く方法をまとめました。
手順1. LINEMO(ラインモ)の公式申込みページを開く
「LINEMO(ラインモ)の公式申込みwebページ(全手数料無料キャンペーン自動適用リンク)」を開きます
スマホの場合
iPhone、iPad、Androidスマホ、Androidタブレットの場合は、「LINEMO(ラインモ)の公式申込みwebページ(全手数料無料キャンペーン自動適用リンク)」を開くと以下のような画面が表示されます。
開いた申し込みページの右上にある「申し込む」ボタンまたは、ページの下に表示される「今すぐ申し込む」ボタンをタップまたはクリックします。
パソコン(PC)の場合
パソコン(PC)の場合は、「LINEMO(ラインモ)の公式申込みwebページ(全手数料無料キャンペーン自動適用リンク)」を開くと以下のような画面が表示されます。
開いた申し込みページを少し下にスクロールすると表示される「今すぐ申し込む」ボタンをタップまたはクリックします。